禺画像]
しらす家しらこです。こんにちは!
みなさま、ちりめん業界における「かえり」ってご存知でしょうか。
写真のそれが、かえりです。
かえりとは・・・
しらすがイワシに少し成長したものを「かえり」と呼びます。
少しイワシらしくシルバーに光ってきたものと言えます。
にぼしとは違うものだそうで、食した時の苦味が特徴です。
これが、摘み出すとまさに「やめられない、止まらない」なのです。
ちりめんとはまた違う、歯ごたえと苦味で、たまらない美味しさ。
酒の肴にも、子どものおやつにも最適です。
またお客様に伺ったのですが、お酢につけて、少しラー油をたらしたら
それだけでお酒が進むそうです。
ちなみに、しらこはパソコンの前に座って、摘んでいたら
あっという間に袋の半分食べてしまいました;
ポテトチップやお菓子を食べるよりはずっといいですよね。
しっかりカルシウムで、イライラが溜まらない。
さらに太らず、口寂しさを補える。
優れた食品だと思います。
よく巷で小魚として売られているものは、何の魚か定かでは
ありませんが、しらす家いせくめで販売しているものは
無添加天日干しの正真正銘のイワシの「かえり」でございます。
最近イライラの溜まっているあなた、骨粗しょう症が気になるあなた、
ただ美味しいものが食べたいあなたにお薦めです♪
ご注文はこちらから↓
[URL]
セコメントをする